 |
 |



|
 |

 |

10 試験─レポートは小論文・作品等は面接 |
学修成果をレポートで作成した人は小論文試験で受けます。芸術学でレポート以外の学修成果を提出した人は、面接試験を受けます。
小論文試験は札幌・東京・大阪・福岡で行われ、面接試験は東京のみで行われます。

学位授与機構本部(東京・小平) |
小論文試験
自分の提出したレポートの内容に基づいて、2題ないし3題程度の設問が用意されます。つまり、ひとりひとり問題が違います。これを90分の制限時間で答案を作成します。
典型的な出題例としては、レポートで述べたいくつかの事項について「あなたのレポートで述べられている○○とは何か説明せよ」といったもので、その学修成果が本人の作成したものかを確認するような設問が多いようです
面接試験
美術の場合は写真を提出した作品の実物、ポートフォリオ、制作ノートを持参します。
試験時間は15分程度とされています。
|
前のページへ HOMEへ戻る 次のページへ |
|
|
|

|